
ニュースレター/ネットワーキングNews


News 「今後の研究活動方針」定住外国人政策研究会

嘉納治五郎 グローバル人材のロールモデル(ニュースレター『Future+』第7号・2017年9月)
和田 孫博 灘高等学校長 ・おいたち - 講道館創設まで ・若い頃から柔道の国際的普及に尽力 ...

News 外国人留学生交流支援団体「グローバル愛知」の発足

高校生の卒業論文-立教女学院の場合(ニュースレター『みらい』第13号・2017年7月)
高橋 育子 立教女学院中学校・高等学校 教諭(国語科) ARE 学習主任 ・詰め込み型学習の対極をいく立教女学院の学習カリキュラム ・「ASK」=課題設定力「RESEACH」=...

災害から外国人住民を守るには(ニュースレター『みらい』第12号・2017年6月)
遠藤 十亜希 神戸大学法学研究科招聘教授 ・災害時の外国人保護-なぜ外国人住民を守る必要があるか ・災害に巻き込まれる外国人住民 ...

「日中こども交流会」来訪

第 2 回 「定住外国人」メディア懇話会「ドイツにおける移民問題」

News 新移民時代「フクオカ円卓会議」
