高橋 育子 立教女学院中学校・高等学校 教諭(国語科) ARE 学習主任
・詰め込み型学習の対極をいく立教女学院の学習カリキュラム ・「ASK」=課題設定力「RESEACH」=調査研究力「EXPRESS」=表現発表力を目指したARE学習を進める ・中高6年間の学びの最終形態として、卒業論文を位置づける ・中学では、様々な分野を広く学んで「思考力」の土台を培い、高校で卒業論文という形に体現する ・高校3年次の「ARE」授業では、100~120名が履修し、半数以上の生徒が原稿用紙100枚以上を執筆する ・とり組むテーマの一覧を見ると、新書棚の前に立った思いがする ・優秀論文を掲載した卒業論文集は、高校生全員に配布される ・そのまま実社会に通用する論文もあり、実際に取り入れられた事例も少なくない
要旨
本文
要旨(英語版)
コメントを残す