
ニュースレター/ネットワーキングNews


経営者・労働者から見たキャッシュレス - 先行する米中と日本の課題 -(ニュースレター『みらい』第17号・2018年6月)
三浦 秀樹 生命保険会社勤務 アメリカ・シアトルに無人コンビニ「Amazon GO」がオープンした。レジでの精算はない。中国では、コンテナ型の無人コンビニが次々とオープン。無人レジがモバイル決済を行う。キャッシュレス化出...

「地域おこし人サミット」プログラム

政策として移民とどう向かい合うか - 韓国における現状と課題 -(ニュースレター『みらい』第16号・2018年4月)
公益財団法人 日本国際交流センター 李惠珍(イ・ヘジン) 少子高齢化で日本に迫る韓国。ひとあし先に移民政策を導入し、政権が変わろうが、一貫した外国人政策を推進している。外国人受け入れには、どんな課題が待ちうけるのか。諸国...

News ニセコ倶知安にロス・フィンドレー氏を再訪

News 米ワシントン州シアトル日米協会ディレクターが来訪

News スイスワインを楽しむ会

News 台湾・地方創生政策推進

News シアトルの企業群見学
