1件のコメント
コメントを残す コメントをキャンセル
RECOMMEND
-
フィリピン訪問2 フィリピン大学&ドリス・ホーA.Magsaysay Inc.CEO
-
“女性が活躍できる文化へむけて”(ニュースレター『For Ladies』第0号・2014年8月)
-
倶知安町ニセコアンヌプリにロス・フィンドレー氏を訪問
-
人口減少とどう向き合うか(ニュースレター『Future+』特別号・2017年3月)
-
警察政策フォーラム「国際化の進展への対応」 ~定住外国人の増加をめぐる問題を中心に~
-
ドイツにおける移民及び難民受け入れの歩み−過去10年間を振り返って(ニュースレター『みらい』第8号・2016年1月)
-
世界言語としてのマンガ
-
「知慮」の時代−日本再生と社会科学(ニュースレター『Future+』第1号・2014年5月)
自分は外資系企業で20年以上働いている中で、欧米諸国と日本の働き方の違いや付加価値に対する意識の差を
日々痛感しています。貴財団において、特に労働力構造の違いを明確なエビデンスをつけて解明いただいた意義は大きいと思います。
引き続き、貴重な研究等のご報告を楽しみにしております。